VBScript初級

VBSの初心者です。簡単にまとめていきたいと思います。

VBSでExcelを操作 (Excel の ウィンド を開かずに)  初めてでも簡単 

Excel を開いてA1セルに「helloworld」と入力するスクリプトです。

流れ的には

 

  Excelインスタンスの生成

      ↓

    ウィンドの表示・非表示

       ↓

        ブックの新規作成

      ↓

       シートの名前の変更

       ↓

シートへの参照を変数に格納

       ↓

    セルへの入力

       ↓

    ブックの保存

       ↓

    Excelの終了

       ↓

   オブジェクトの解放

 

「'」はコメントアウトです。

 


'Excelのインスタンスの生成
Set obj=WScript.CreateObject("Excel.Application")

'Excelウィンドの表示、Falseにすれば画面にはなにも表示されない
obj.Visible=True

'ブックの新規作成
Set book=obj.Workbooks.add()

'シートの名前の変更
obj.Sheets(1).name="シートの1"

'ワークシートへの参照をオブジェクト変数fshtに格納
'このfshtをつかってシートを操作する
Set fsht=obj.Sheets(1)

'"シートの1"のA1セルにhelloworldと入力、Cells(行,列)
fsht.Cells(1,1)="helloworld"

'ブックの保存
book.Save

'Excelの終了
obj.Quit

'オブジェクト変数の解放、つまりメモリの解放
Set fsht=Nothing

'Excelのインスタンスの解放、これもメモリの解放
Set obj=Nothing